top of page
1920.jpg
sumaho.jpg

30ヵ国、427日間、走行距離60,000kmの壮大な愛<タンデム>の記録

​ドキュメンタリー映画

アセット 3.png

2025年 初夏 全国順次公開

監督・撮影・編集:滑川将人

出演・撮影・アニメーション:長谷川亜由美

プロデューサー:高野輝次 横川謙司

音楽・整音:DJ TARO(V.A.S.P) 配給・宣伝:ニコニコフィルム

協力:株式会社PUNK. グッズ協賛:有限会社 タカハマライフアート

協賛

black brand mark 1 line.png
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube
劇場情報はこちら

TRAILER

INTRODUCTION

バイク1台、カップルで世界一周を目指したハプニング満載ロードムービー!

数多くの映画の演出部として活躍してきた滑川将人(ナメさん)と、パートナーの⻑谷川亜由美(アユミ)が、アドベンチャーバイク1台で世界一周を目指した様子を自ら撮影。427日間、走行距離60,000kmに及ぶ壮大な旅の一部始終をドキュメンタリーとして完成させた。アユミの地元である福島から出発し、30カ国もの見知らぬ土地を延々と進んでいくふたり。入国トラブル、バイク故障、大喧嘩、各国の社会情勢、資金難... 多くの試練に見舞われる道中は冒険ドキュメンタリーの傑作「ユアン・マクレガー 大陸縦断 バイクの旅」シリーズを彷彿とさせる。世界に飛び出した、先の見えないふたりは無事に世界一周を達成することができるのか...。

NEWS

Add a Title

Add a Title

Add a Title

Add a Title

アニメ好きで人間関係が苦手なアユミがバイクの後ろから見たリアルな世界

アユミは幼少期からの夢だった映像制作会社で働いていたが、憧れの世界で待っていたのは社畜とも言える怒涛の日々と人間関係から来るストレスだった。精神的に限界に達したアユミは逃げるようにパートナーのナメさんとバイク旅へ。しかし、あまりの旅の過酷さに最初は勢いで出発したことを後悔するアユミだったが、道中で出会う人々、想像を超える絶景、命を預け合うナメさんとの絆が、人と関わるのが苦手なアユミの心を成長させていく。

​旅をした二人のプロフィール

アユミ|長谷川亜由美

福島の山の中で育つ。インキャで人見知り、一人ぼっちの時間をつぶすために漫画を描いていた。絵を描くのは好き。他の人と関わるのは好きじゃない。学校は嫌い。家は農家、年の離れた四姉妹の末っ子、学校をサボっていると蔵に閉じ込められた。そんな時は妄想の世界へトリップ、誰かが助けに来てくれるまでひたすら待つ。ファンタジー映画を観て「こんな世界つくってみたい」と映像業界(CG)へ東京での社畜生活の始まり、一週間分の着替えをバックに詰め込め、いつ日が昇って沈んでいるのか時間のわからない世界へ。「冒険の物語に憧れてたのに現実は程遠いんだなあ…」「見たことのない世界を見てみたい…」という漠然的な夢のようなもを抱くようになる。仕事も板に着いた頃、ナメさんと出会い、会社もやめる。世界遺産を巡る旅行のつもりがまさかのリアル冒険に旅立つことに、しかもバイク??なんで?

05.jpg

ナメさん|滑川将人

茨城の山の中で育つ。物心つく頃から、じーちゃんのカブの荷台に乗ってオフロードを走っていた。そこからの流れる景色が初めての冒険の記憶。じーちゃんのバイクで遠出した先の田んぼでじーちゃんが死んでしまう。炎天下の山の中、3歳ナメ少年はこのままだと死ぬと思い家路を戻る。何度も振り返りみた、入道雲とバイクの風景が今でも鮮明に思い出せる。山の中を走りまわって幼少期を過ごす。田舎で映画館がなかったので、悪ガキどもと図書館のビデオブースにかじり付いて爆音で「スタンドバイミー」を観て、これがしたいと思う。東京に出て映画をつくる仕事を始める。仕事の合間でテントを積んでバイク旅~。そんな時、アユミと出会い、インドア派の彼女をムリくりバイク旅に連れ出していく。アユミの夢に乗っかりバイクで世界を周る二人の旅を探すことに。

03.jpg
IMG_9340.JPG

​監督コメント

どこまでも続く地平線。

バイクを停めて休憩がてら、老人が孫の面倒を見る姿を眺めていました。異国の地で見たその少年は「わたし」だと思いました。

私たちの語れる映像は世界中の家族、みんなの故郷の映像です。大冒険家の話ではありません。人見知りで、人と関わるのが苦手な普通の女の子がいきなり世界にバイクで連れ出されて、人と世界と出会って成長しようともがく物語です。目の前にある道は世界と繋がっているという、日常のささいな、みなさんとの物語です。

滑川将人

劇場情報はこちら
アセット 3.png

2025年 初夏 全国順次公開

  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube
bottom of page